2006-11-06

/varのご利用は計画的に……

Fedora Core 6がリリースされたので会社のお遊び用マシンをFedora Core 4からFedora Core 6にアップグレードしようとしている. まずはFC4 -> FC5にしないといけないんだけど,何も考えずにyum updateをしたら,/var/cache/yumがあふれそうになった.元々yumはレポジトリから取ってきたrpmファイルを/var/cache/yum以下のディレクトリに格納するんだけど,このマシンは何も考えずに/と/usrでパーティションを切っていて,/はたったの1GBしか確保していない.ということで,/varは/のパーティションにあるので当然,1GB以下の容量しかない(正確には150MBくらい). で,こんな状態でディストリビュージョンのアップデートなんかをしたら当然のごとくあふれるわけですな.自分の利用状況だと約800MBくらいのディスク容量が必要らしい./varはそんなにディスク容量をとってないっす. 幸い,yum updateをしている途中に気が付いたので,yumがrpmパッケージをダウンロードしてくる直前に以下のような操作をした. % sudo mkdir -p /usr/yum % sudo cp -rp /var/cache/yum/* /usr/yum % sudo rm -rf /var/cache/yum % sudo ln -s /usr/yum /var/cache/yum 今は何事も無くrpmパッケージのダウンロードをしているけど,これでよかったのかな…… ということで,今度からは 1. パーティションは/のみ 2. パーティションは/, /var, /usrをきる の二つを選択しないといけないのね…… このごろのLinuxはパーティションを切る意味があまり無いので1の選択肢でもいいのかな.